アカデミー賞で衝撃ハプニング ウィル・スミスが激高で強烈ビンタ、放送禁止用語も連発 ENCOUNT 2022年3月28日閲覧。 ^ “ウィル・スミスの吹き替え声優・山寺宏一 感激とホロ苦の初対面”. 東スポWeb (2019年5月16日). 2019年5月18日閲覧。 ^ “ウィル・スミス、江原正士&山寺宏一のWウィル吹替に感服” 25キロバイト (1,384 語) - 2022年3月28日 (月) 12:15 |
第94回アカデミー賞授賞式が日本時間28日(現地時間27日)、米・ハリウッドで行われた。主演男優賞を受賞した俳優・ウィル・スミス(53)は、プレゼンターを務めたコメディアンのクリス・ロック(57)に舞台上で平手打ちし、会場は一時騒然となった。
【写真】本気のビンタ!クリス・ロックを殴打するウィル・スミスの連続写真
スミスはステージに歩いて上がると、スミスの妻で女優・ジェイダ・ピンケット・スミスに関するジョークを飛ばしたロックを殴打。その音は会場に鳴り響くほどだった。当初は台本上の出来事と思われたが、主人公の女優が頭をそり上げた映画「G.I.ジェーン」になぞらえたジョークだとロックが説明すると、スミスは「妻の名前を口にするな」と汚い言葉でののしり、会場は一転シリアスな雰囲気に包まれた。
スミスは受賞後のスピーチで、「(主催団体の)アカデミーに謝罪したい。ノミネートされた全ての仲間にも謝りたい」と涙ながらに謝罪。自身が受賞作「ドリームプラン」で演じた、米テニス選手のウィリアムズ姉妹の父親リチャード・ウィリアムズについて「家族を断固として守る人だった」と自身の行動に言及した。
スミスの妻ジェイダは昨年、脱毛などの症状が出る自己免疫疾患であることを米誌「ビルボード」に明かしていた。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/157ee89c5e06c41fc0b8d6710a17f45824956e5a&preview=auto
(出典 i.imgur.com)
>>1
この司会者悪そうな顔してんなw
>>1
日本中のハゲ「ウイルスミスは許す!」
また髪の話…
これは俺達の分!
>>3
W
プーチン「ハゲ言われたら殴っても良いよね?」
若々しい53歳だな
何故か野坂昭如と大島渚の殴り合いを思い出す
司会者も黒人で良かったな
>>9 >>11
黒人 vs 黒人だから馴れ合いでお終いかな?
白人 vs 黒人だったらまたエラいことになってそう
これ司会者が白人だったらグーだったでしょ
ええ旦那やないか
司会「🤣🤣🤣」
ウィル・スミス💥🤛
司会「殴られました」
光の速さで被害者ムーブかます畜生
https:///video.twimg.com/amplify_video/1508270563076321287/vid/1280x720/vdzWNtM23JVcaEtI.mp4
動画
こんな晴れの舞台でもどうして男はいつも似たようなスーツ姿なんだろうね
新庄みたいに覚醒してみろや
ちょっとまって!ハゲが「悪いこと」になってる
人種別の研究でも黒人は衝動を押さえることがとても苦手らしい
だからしかたないわけ。彼らは感情を制御できない。そういう遺伝子だと決まってる
。
たとえば理性があれば壇上で妻を侮辱したことについて司会者を批判することもできるし、あの場から立ち去ることで抗議することもできたはずだ。
感情のまま体が動いてしまう″黒人″だからこうなったのだ
>>18
その研究ちゃんと読みてえ!
ネットで見れる?
無理な感じ?
まさか自分で探せとかそっち系じゃないよね?
>>18
そういう問題じゃないだろ
時代によってはその場であの司会者殺されてるわ
家族への侮辱なら仕方ない
髪の話の立ち位置ははっきりさせるべき。ガイドラインも必要。
不思議なんだけどなんで結婚出来なかった40代中年独身おじさん達がウィルスミス叩いてんの?
>>24
守るべき相手がいないから想像できないんでしょ
名前を出した後も直前まで笑ってたのにどこでキレたかわからん。
黒人vs黒人だからチャラなんだろうけど。
妻思いのおっちゃんだったんだ
なに謝ってんだよ
クリスなんちゃらがあやまれよ!
コメント
コメントする