ヘンリー・アルフレッド・キッシンジャー(英語: Henry Alfred Kissinger、1923年5月27日 - )は、アメリカ合衆国の国際政治学者。ニクソン政権およびフォード政権期の国家安全保障問題担当大統領補佐官、国務長官。 1923年、ドイツ国のフュルトでユダヤ系ドイツ人の家庭に生まれ 59キロバイト (7,831 語) - 2022年5月27日 (金) 13:28 |
【ロンドン時事】ウクライナ情勢に関するキッシンジャー元米国務長官の発言が、波紋を呼んでいる。「ウクライナは領土を割譲してでもロシアとの和平を追求すべきだ」という趣旨に受け止められ、ウクライナ側は猛反発している。
キッシンジャー氏は23日、スイス東部ダボスで開かれている世界経済フォーラム年次総会(ダボス会議)にオンラインで参加。ウクライナ情勢について「今後2カ月以内に和平交渉を進めるべきだ」との見解を示すとともに、「理想的には、分割する線を戦争前の状態に戻すべきだ」と述べた。また「ロシアが中国との恒久的な同盟関係に追い込まれないようにすることが重要だ」と強調した。
この「戦争前の状態」という言葉が、ロシアが2014年に併合したウクライナ南部クリミア半島や、親ロ派勢力が支配する東部ドンバス地方の割譲を意味するとの受け止めが広がった。
ウクライナのゼレンスキー大統領は、25日のビデオ演説で、キッシンジャー氏の発言に「『偉大な地政学者』は普通の人々の姿を見ようとしない」と反発。「彼らが和平という幻想との交換を提案する領土には、普通のウクライナ人が実際に住んでいる」と訴えた。
同国のクレバ外相もダボスでの記者会見で「この戦略は、14年から主要国が使ってきた。『譲歩しろ。そうすれば戦争を防ぐことができる』と。それは失敗した」と批判した。
キッシンジャー氏は27日で99歳。1970年代のニクソン、フォード両政権で国務長官を務め、冷戦下での米中接近を主導した。
時事ドットコム(2022/05/27-07:12)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022052600977&g=int
※前スレ
【ダボス会議】キッシンジャー元米国務長官が「領土割譲」提案か ウクライナは猛反発 [Ikh★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653648331/
(出典 img.news.goo.ne.jp)
滅びかけで猛反発してもな
プーチンがKGBの最初の頃のエリート時代にロシアに居てる国際金融資本とKGBより当時は権力を持っていたロシアン・マフィアにいろいろ裏から協力をしてのし上がっていった、その時にキッシンジャーの手下で動いていたのがプーチン、その後、国際金融資本家に気に入られ一気にロシアの大統領までなったんや、そしてプーチンは手のひらを返して国際金融資本家をロシアから追い出した
キッシンジャーとプーチンは腐れ縁や、どちらも大物になった訳
キッシンジャーとプーチンはずっと繋がってるよ!w
>>4
プーチンはロシアのトップに上り詰めた20年ぐらい前からキッシンジャーと何度も会っていて親交があるしな
プーチン自身がロシアの大統領官邸にキッシンジャーを招き入れて会談するほど
キッシンジャーがまだ生きてたことにびっくりw
悪いのはロシアだろ。譲るとか意味分からん
戦争に負けたら領土を取られるのは当然として、
ウクライナは領土を取られない為に戦ってるのに、
「おまえらの土地、ロシアにあげればいいじゃん!」って言ってしまうキッシンジャー
痴呆症が進行してるっぽい
モスクワをウクライナに割譲か
一方的に軍事侵攻されたら領土プレゼントとかありえんだろ
ボケたか
この人のアイデンティティってユダヤ人なの?
>>14
ドイツ生まれのユダヤ人らしいよ
ノーベル平和賞を取った人の中で一番人間を死に追いやったんじゃないかな
この爺さんの言ってる事もわかるわ
中露を両方同時に敵に回すのは馬鹿
分断するのが正攻法
アメリカにかつての圧倒的な力は無いからな
バイデンのおかげで中露接近させちゃったのは大ポカ
ウクライナからしたら受け入れないが
支援元のアメリカがへそ曲げたら詰むしどっかで妥協するだろうな
キッシンジャーは馬鹿だな
割譲しなくても停戦、休戦はできる
アメリカ得意のお芝居 停戦を呼びかけてないって世界的に言われているからね
ガンガン武器送ってます 今でも 戦争あるとこにアメリカあり
中露戦隊キッシンジャー
今の状態から 「クリミア半島や、親ロ派勢力が支配する東部ドンバス地方の割譲」 これで話がまとまるならウクライナの大勝利だろ。
ロシアは絶対飲まないと思うが
ある程度の人生送った人間が年取るとな、ポジショントークよりも善意が先立つようになる
キッシンジャーは善意で言ってしまったんだよ
もう情けないNATO中心国どもはここまで身近に戦争が迫ってもロシアとの貿易を重視したがってるし
アメリカ世論もウクライナの勝利なんかに興味がないことは明らか
早めに手打ちしないと、ウクライナの人間が無駄に死に、ウクライナの取られる領土がどんどん大きくなる
そんな「実情」を初めて口に出したアメリカ政府元高官がキッシンジャーというだけ
中共の狗
ロシアの領土を世界で分割統治しろよ
それが妥当だろ
何血迷ったこと言ってんだよ
プーチンは厳重警備でシベリアで働かせておけ
おれらがやらせてるんじゃない!
ゼレンスキーがやるって言ってるんだ!
勘違いするなよ!
代理戦争の駒じゃない!
ウクライナも結構な内乱状態よ
同じような話で
沖縄に米軍基地がある事を
中国に容認させた実績があるからな。
米軍基地の真の目的は
日本が再軍備することを阻止するためと言って納得させた
老害の妖怪
早くくたばれ
コメント
コメントする