コラボという経営戦略の闇を感じる。
1 muffin ★ :2022/09/29(木) 20:51:42.80ID:CAP_USER9
https://www.j-cast.com/2022/09/29446957.html
2022年09月29日
デザートバイキングが楽しめる飲食チェーン「スイーツパラダイス」の店舗で、人気ゲームのコラボグッズ目当てに大量に食べ残す客がいたと、ツイッターに写真が投稿された。食べ物を粗末にするとは作った人がかわいそうだ、などとネット上で意見が相次いでいる。
このスイパラの店長は、「ほとんどのお客様はマナーがいいが、今後はチェックを強化していきたい」と取材に説明した。
アジの開きやおでん、から揚げ2つ、あんみつ、モンブランケーキ2つ、ミルクティー2つ、牛乳2つ...。 2人用のテーブルには、こんな食べ物や飲み物がギッシリ置かれている。それも、ほとんど手つかずの状態だ。この写真は、2022年9月28日にツイッターで投稿された。
井上商事(大阪市)が運営するスイパラでは、この日から10月31日まで人気ゲーム「原神(げんしん)」のコラボカフェを全国10店舗で始め、作中でおなじみの料理を再現したメニューを提供している。料理には、ゲームの各キャラクターをデザインしたコースターなどのグッズが付いてくる。
写真投稿者は28日、グッズ目当てでほとんど食べずに帰った客がいたとツイッターで明かした。ツイートによると、投稿者が気づくとこの客はいなくなり、その後も店員がこの客のテーブルへコラボメニューを運んできた。店員からは、「いないね...どうしよ」といった会話が漏れていたという。投稿者は、大量にグッズを持って行ったことから、転売目的の可能性もあるのではないかとした。
投稿は、2万件以上リツイートされており、「これって廃棄になるのかな...」「食べ物もったいない」「作った店員可哀想すぎる」といった意見が寄せられている。
投稿した愛知県在住の男子大学生は29日、J-CASTニュースの取材に応じ、28日15時過ぎに、名古屋市内のスイパラ名古屋スパイラルタワーズ店を訪れて、大量の食べ残しを目撃したと話した。
「隣のテーブルには、20~30代ぐらいの女性客が1人でいました。次々とメニューが運ばれてくるのを見て、すごくいっぱい食べる大食いの人なのかなと最初は思いました。この方は、僕らより先に来ていて、僕らは、制限時間いっぱいまで席にいたので、食べずに帰ったのだと思います。何個か食べてはいたようですが、グッズだけ抜き取るためなら、モラルがなっていないと思います。1人の客に運ぶメニューとしては、ちょっと多過ぎましたので、スイパラは、食べられるだけを提供するように、もっと制限を付けるべきではないでしょうか」
コラボグッズは、転売行為も相次いでおり、例えばメルカリで検索すると、多数のグッズが売りに出されていた。
続きはソースをご覧下さい

(出典 www.j-cast.com)

(出典 www.j-cast.com)
2022年09月29日
デザートバイキングが楽しめる飲食チェーン「スイーツパラダイス」の店舗で、人気ゲームのコラボグッズ目当てに大量に食べ残す客がいたと、ツイッターに写真が投稿された。食べ物を粗末にするとは作った人がかわいそうだ、などとネット上で意見が相次いでいる。
このスイパラの店長は、「ほとんどのお客様はマナーがいいが、今後はチェックを強化していきたい」と取材に説明した。
アジの開きやおでん、から揚げ2つ、あんみつ、モンブランケーキ2つ、ミルクティー2つ、牛乳2つ...。 2人用のテーブルには、こんな食べ物や飲み物がギッシリ置かれている。それも、ほとんど手つかずの状態だ。この写真は、2022年9月28日にツイッターで投稿された。
井上商事(大阪市)が運営するスイパラでは、この日から10月31日まで人気ゲーム「原神(げんしん)」のコラボカフェを全国10店舗で始め、作中でおなじみの料理を再現したメニューを提供している。料理には、ゲームの各キャラクターをデザインしたコースターなどのグッズが付いてくる。
写真投稿者は28日、グッズ目当てでほとんど食べずに帰った客がいたとツイッターで明かした。ツイートによると、投稿者が気づくとこの客はいなくなり、その後も店員がこの客のテーブルへコラボメニューを運んできた。店員からは、「いないね...どうしよ」といった会話が漏れていたという。投稿者は、大量にグッズを持って行ったことから、転売目的の可能性もあるのではないかとした。
投稿は、2万件以上リツイートされており、「これって廃棄になるのかな...」「食べ物もったいない」「作った店員可哀想すぎる」といった意見が寄せられている。
投稿した愛知県在住の男子大学生は29日、J-CASTニュースの取材に応じ、28日15時過ぎに、名古屋市内のスイパラ名古屋スパイラルタワーズ店を訪れて、大量の食べ残しを目撃したと話した。
「隣のテーブルには、20~30代ぐらいの女性客が1人でいました。次々とメニューが運ばれてくるのを見て、すごくいっぱい食べる大食いの人なのかなと最初は思いました。この方は、僕らより先に来ていて、僕らは、制限時間いっぱいまで席にいたので、食べずに帰ったのだと思います。何個か食べてはいたようですが、グッズだけ抜き取るためなら、モラルがなっていないと思います。1人の客に運ぶメニューとしては、ちょっと多過ぎましたので、スイパラは、食べられるだけを提供するように、もっと制限を付けるべきではないでしょうか」
コラボグッズは、転売行為も相次いでおり、例えばメルカリで検索すると、多数のグッズが売りに出されていた。
続きはソースをご覧下さい

(出典 www.j-cast.com)

(出典 www.j-cast.com)
12 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 20:56:23.40ID:VzW+2z+iO
>>1
原神やってる時点でリテラシー低めの客層なのに
なんの対策もせず集めて疑いもなくホイホイ提供するのもアホだろ
原神やってる時点でリテラシー低めの客層なのに
なんの対策もせず集めて疑いもなくホイホイ提供するのもアホだろ
24 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 20:59:30.83ID:FQk0jlFQ0
>>12
それをいうならリテラシーではなくモラルでは
それをいうならリテラシーではなくモラルでは
14 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 20:56:38.60ID:H3MkbuzL0
>>1
コラボしなけりゃいいのに
コラボしなけりゃいいのに
20 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 20:58:50.80ID:MvQMSrRK0
>>14
分からなかったんだよ、もう懲りてしないよ。
分からなかったんだよ、もう懲りてしないよ。
2 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 20:52:26.92ID:0HCKGgVy0
抱き合わせておいて何言ってんだ?
3 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 20:52:34.15ID:sTt2Wynm0
初めからそんなもんだろ
4 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 20:53:14.99ID:cMec4cwT0
俺にくれよ
5 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 20:53:42.59ID:Bd9NNt/x0
これだからまんさんは
6 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 20:54:06.98ID:KlXVvbkC0
原神とかまだやってる奴存在したのか
7 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 20:54:15.99ID:Xmxb0Gv70
グッズだけ売れば解決するよ?
8 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 20:54:39.32ID:1zGtbsRr0
民度最低だな
9 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 20:55:07.69ID:2eE92iWo0
そういうコラボやめろよ
13 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 20:56:35.24ID:jwQ/Yika0
ビックリマンチョコ
15 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 20:56:41.27ID:X9FUt6hn0
グッズで釣ってるんだからこういう客が来るのは想定内じゃないの?
16 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 20:56:54.17ID:7gRuhT7S0
これはいいだろ
食べる義務はないよね
食べる義務はないよね
30 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 21:01:07.42ID:MvQMSrRK0
>>16
バイキングなんだぞ、そもそも大量に残すのは非常識。
バイキングなんだぞ、そもそも大量に残すのは非常識。
17 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 20:57:12.24ID:fCrDfOV90
これで客批判してるのは結構やばいぞ
18 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 20:57:25.68ID:aJWly0A/0
客は金払ってるから別にいいだろ
19 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 20:58:23.41ID:0fjIQVul0
コラボやめたらいいよ
21 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 20:59:13.27ID:wGBL//8E0
残すなは分かるけど食い物頼まないとグッズも手に入らないなら売り方の問題もあるんじゃ
22 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 20:59:25.33ID:rY84xzA80
食べない割とかしたら?無駄にしてるのは店の問題
23 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 20:59:28.26ID:7gRuhT7S0
ゴミ捨てるのもタダじゃないから店が損するのはまちがいないんだけど法的にも道義的にも問題はないよ
25 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 20:59:37.49ID:5sr+r07M0
ビックリマンから変わってねえ
27 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 21:00:30.71ID:KSWTcRap0
コラボなんて元々そういうものでしょう
28 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 21:00:56.44ID:1zGtbsRr0
今度コラボするなら完食することを条件にしたらいい
29 名無しさん@恐縮です :2022/09/29(木) 21:01:01.91ID:D2sa5/lQ0
そんなもん、いまさら
コメント
コメントする