一度聴いたら簡単に口ずさむことができる点がすごい。
1 ひかり ★ :2022/10/20(木) 12:11:19.79ID:d6l8y14j9
女性デュオ「PUFFY」の名曲「愛のしるし」が再ヒットの兆しだ。1998年に発売された6枚目のシングル。5人組人気ダンスクリエイター「Hoodie fam」がオリジナル振り付けダンスをTikTokに投稿したところ、10代、20代に拡散され「それだけが愛のしるし」と楽曲に合わせて踊る若者が続出。タレントのダンス投稿も増え、ブームの予感を漂わせている。
作詞・作曲は「スピッツ」の草野マサムネ(名義・草野正宗)、編曲は奥田民生の豪華コラボが生んだ作品。耳に残るリズムとフレーズ、「PUFFY」の大貫亜美(49)と吉村由美(47)のゆるい雰囲気がマッチした代表曲の一つだ。
若者に広がったきっかけは8月に発売された女優・シンガー森七菜(21)の自身初アルバム「アルバム」。「愛のしるし」をカバーしており、車中で歌う姿をTikTokで披露して話題になった。その後、Hoodie famの投稿があり、中町綾やコムドットらインフルエンサーもTikTokでダンス。森もHoodie fam振り付けで踊った新たな動画をアップして注目された。今月4日のTBS「CDTVライブ!ライブ!4時間スペシャル」で「TikTokでもり上がっている楽曲」として紹介され、翌5日の同局「ラヴィット!」では出演者がダンスを披露。このもり上がりの中で13日にHoodie famとPUFFYがコラボする動画をアップするとさらに広がりを見せた。
7日に開設されたPUFFYのオフィシャルTikTokアカウントでは芸人・やす子(24)、キングオブコント2022ファイナリストのお笑いトリオ「や団」、R‐1グランプリ決勝常連芸人「マツモトクラブ」が次々とダンスを投稿。ハリウッドザコシショウもオリジナリティーあふれる振りを披露した。20日夜にも人気芸人が動画をアップする予定があるという。誰が“参戦”するのかあらためて話題になりそうだ。
スポニチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b732ede8b9dbe6587c0ac31213045436cfd5765
(出典 Youtube)
作詞・作曲は「スピッツ」の草野マサムネ(名義・草野正宗)、編曲は奥田民生の豪華コラボが生んだ作品。耳に残るリズムとフレーズ、「PUFFY」の大貫亜美(49)と吉村由美(47)のゆるい雰囲気がマッチした代表曲の一つだ。
若者に広がったきっかけは8月に発売された女優・シンガー森七菜(21)の自身初アルバム「アルバム」。「愛のしるし」をカバーしており、車中で歌う姿をTikTokで披露して話題になった。その後、Hoodie famの投稿があり、中町綾やコムドットらインフルエンサーもTikTokでダンス。森もHoodie fam振り付けで踊った新たな動画をアップして注目された。今月4日のTBS「CDTVライブ!ライブ!4時間スペシャル」で「TikTokでもり上がっている楽曲」として紹介され、翌5日の同局「ラヴィット!」では出演者がダンスを披露。このもり上がりの中で13日にHoodie famとPUFFYがコラボする動画をアップするとさらに広がりを見せた。
7日に開設されたPUFFYのオフィシャルTikTokアカウントでは芸人・やす子(24)、キングオブコント2022ファイナリストのお笑いトリオ「や団」、R‐1グランプリ決勝常連芸人「マツモトクラブ」が次々とダンスを投稿。ハリウッドザコシショウもオリジナリティーあふれる振りを披露した。20日夜にも人気芸人が動画をアップする予定があるという。誰が“参戦”するのかあらためて話題になりそうだ。
スポニチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b732ede8b9dbe6587c0ac31213045436cfd5765
(出典 Youtube)
2 名無しさん@恐縮です :2022/10/20(木) 12:15:04.25ID:k6eXvf/D0
ぱぱぱぱぱふぃ
3 名無しさん@恐縮です :2022/10/20(木) 12:15:23.06ID:PIYh1L/U0
スピッツでセルフカバーしたのが好きだわ
4 名無しさん@恐縮です :2022/10/20(木) 12:15:32.55ID:xEETGzjl0
tiktokで流行るのは一瞬
5 名無しさん@恐縮です :2022/10/20(木) 12:16:09.59ID:ftm60/RA0
デンドンデンドンデンドンデンドンデン
6 名無しさん@恐縮です :2022/10/20(木) 12:16:23.07ID:FtM+AXwK0
売れた理由が謎コンビ
7 名無しさん@恐縮です :2022/10/20(木) 12:17:16.27ID:Hj4HQS0Z0
こういうのも仕掛人いそうだし
そこまで流行って無さそう
そこまで流行って無さそう
8 名無しさん@恐縮です :2022/10/20(木) 12:19:07.43ID:1OrSJw6B0
今見るとPVが子どもの裸が映っててやばいな
9 名無しさん@恐縮です :2022/10/20(木) 12:19:11.22ID:Sn8zV6m60
心地よひハヒノヒヘッヒー♪
10 名無しさん@恐縮です :2022/10/20(木) 12:20:31.11ID:GdDtYV000
森七菜叩いてる連中は気にくわんだろうな
11 名無しさん@恐縮です :2022/10/20(木) 12:21:57.01ID:9T3t5Jq70
ブームもう過ぎたぞ
12 名無しさん@恐縮です :2022/10/20(木) 12:21:57.70ID:isuX7PSf0
PUFFY、ほんと下手だったよな…
17 名無しさん@恐縮です :2022/10/20(木) 12:25:46.26ID:VIY99cFQ0
>>12
PUFFYとかPerfumeはラテアートと同じでビジュアルやキャラクターを楽しむものだから割り切って歌唱力は度外視して見るのが吉
PUFFYとかPerfumeはラテアートと同じでビジュアルやキャラクターを楽しむものだから割り切って歌唱力は度外視して見るのが吉
13 名無しさん@恐縮です :2022/10/20(木) 12:22:52.99ID:ig2K3dvp0
落ち目の頃でもそこそこ売れたもんな
14 名無しさん@恐縮です :2022/10/20(木) 12:23:26.43ID:IsLxxDu70
誰かに踊らされてるのに
自分達がブームを作ってると勘違いしちゃう
あるあるー
自分達がブームを作ってると勘違いしちゃう
あるあるー
15 名無しさん@恐縮です :2022/10/20(木) 12:24:21.01ID:LjhdPF/x0
TikTokで流行ったところでアーティストにも作家にもほぼメリットはない
16 名無しさん@恐縮です :2022/10/20(木) 12:24:58.30ID:UQ1YtcFg0
まーたはやらそおもて
18 名無しさん@恐縮です :2022/10/20(木) 12:26:09.97ID:woMJ5czs0
森7はもっと評価されるべき
19 名無しさん@恐縮です :2022/10/20(木) 12:30:28.67ID:OlyvDj1F0
アメリカで無茶苦茶売れたんだよな
好きだけど、ちょっと不思議
好きだけど、ちょっと不思議
21 名無しさん@恐縮です :2022/10/20(木) 12:31:34.17ID:t+5lZcXR0
スピッツの曲
22 名無しさん@恐縮です :2022/10/20(木) 12:32:03.80ID:4Tj/sM500
振り付けPUFFYのと違うよな
24 名無しさん@恐縮です :2022/10/20(木) 12:33:34.80ID:gJJDNXuc0
ティックトックで流行ってる音楽は
全部しょうもない
全部しょうもない
25 名無しさん@恐縮です :2022/10/20(木) 12:33:40.16ID:jak3WOLN0
bye byeが好き
26 名無しさん@恐縮です :2022/10/20(木) 12:33:59.96ID:QwEefEjw0
ダンスっていうけどあんまり立ち位置から動かずにクネクネしてるだけだよねw
ちゃんとやってる人はどう思ってんのかな
ちゃんとやってる人はどう思ってんのかな
27 名無しさん@恐縮です :2022/10/20(木) 12:34:02.54ID:SOxfEZOM0
TikTokなにが流行るかわからんもんやな
28 名無しさん@恐縮です :2022/10/20(木) 12:34:06.54ID:zUbg8ZU20
44年生きてきてPUFFY好きだという人に会ったことない
30 名無しさん@恐縮です :2022/10/20(木) 12:35:26.24ID:CVUbVIoW0
いつ聞いてもいいよね
頭空っぽにしてハッピーになる曲
頭空っぽにしてハッピーになる曲
コメント
コメントする